みなさん、こんにちは! マネーの育成術へようこそ!
この記事を開いてくれてありがとうございます。
今回の記事では信用取引について考えていきます。皆さんは信用取引についてどのようなイメージを持っていますでしょうか? 「怖い」とか「元本以上に損失が発生する可能性のあるリスクの多きなものである。」という考えを持っている人も多くいるのではないでしょうか?
Contents
信用取引とは?
信用取引については、多くの方がなんとなく理解していると思います。要するに、ある一定の金額に相当する現金かあるいは株式を証券会社に預けることで、それを担保にしてその金額の難波以下までの資金を動かすことができるという仕組みです。
例えば、楽天証券の場合には、証拠金の3.3倍までの信用取引を行うことができるので、100万円の金額を信用取引専用の口座に預けることによって、それを担保にして、330万円までの資金を動かすことができます。そのため、100万円の資金を利用して、330万円の資金で投資をした時と同等の効果を得ることができるのです。イメージは下の画像です。
信用取引には、このように保有している金融資産以上に資金を動かすことができる制度ではありますが、通常の現物取引の場合には、基本的に図ってから売るという動きで始まります。つまり、買いをしなければ、売ることはできないというものですし、また、保有している以上に売ることはできないという仕組みになっています。しかし、信用取引の場合には、売りから入ることもできます。
売りから入るというのはどういうことかというと、通常の株式の場合には現金を株式と交換して、株式を売却することで利益を得ようとするのが通常の投資行動です。そして、信用取引の買いの場合には、証券会社から資金を借りることで、借りた資金を利用して株を購入します。では、株を売るときにはどういうものかというと、証券会社から株を借りてきていったん売ります。そして、期日までに株式を買い戻して株式を返却する。これによって決済が終了するのです。
信用取引のデータは現物取引でも使える!!
このように手元の資金以上に取引を行うことができるような取引を信用取引といいますが、信用取引を行うためには信用取引専用の口座を作っていなくては取引を行うことができません。しかし、信用取引は絶対に行うことがないと決めていたとしても、信用取引の口座は作成しておいたほうが良いと思います。
信用取引のデータは、株価の予測などに役に立つ可能性が高いからです。
信用取引のデータとして残ってくるのは、投資家たちが今どのくらい信用取引で、購入しているのかということと、どのくらい売却してるのかということです。
こういったデータのことを購入の場合には、信用取引買残、売却の場合には信用取引売残といいます。そして、言葉の最後に残とあるようにこの数字はあくまでも未決済になっている信用取引の建数のみが反映されます。
つまり、この信用取引の売買の残数を見ることで将来的にどのように株価が動く可能英があるのかということを予測することが可能になります。
信用取引には買いと売りがセットになっています。信用取引の買いが増加している場合には、現物の場合には、買ったら買いっぱなしという方法も可能ではありますが、信用取引の場合にはそうもいきません。買いを入れた場合には必ず売りを行わなければならないのです。つまり、信用取引の買いが増加しているということは、将来的には大きな売りにつながるということを指しています。もちろん、その売りもカバーする現物がその後も入り続けるならば話は別ですが、、、
逆に、信用取引の売りが増えているという状況を考えてみましょう。この場合には、売りが増えているということは株式も持っていなけれども株式を売却したい人が増えているのです。なので、将来的には、その株式を買い戻さなくてはいけません。つまり、株式を購入する力が市場に秘められているという意味です。
このように、信用取引に関するデータは現物取引でも利用することが可能です。
まとめ
今回の内容は以上です。最後まで読んでくれてありがとうございます。
信用取引は、何も知らない人間が行うと危険な取引です。ある程度現物取引で勝てるようになってからでないと、信用取引はやめたほうが良いと思います。とはいえ、信用取引のデータは現物取引でも非常に有用なデータになることがあります。なので、現物取引を行うときには信用鳥非違のデータを活用するのは全然ありではないでしょうか?
Twitter(@szkryhiichioku)もやっていますので、フォローしてもらえれば更新を見逃しません。
コメントを残す